ミヤマルーム

コスプレ撮影に役立つ知識を発信。コスプレに使えるフォトスタジオ経営を目標に活動します。

【開設から3週間】1000PV到達したのでwordpressに引っ越し【取り組んだことまとめ】

こんにちは、ミヤマルです

 

本日は報告です

 

 

Wordpressに移行します

 

今現在ははてなブログの無料レンタルサービスを用いて記事を投稿していましたが

SEO対策や個人的に気合いを入れていくために、Wordpressに移行することにしました

 

新しいブログのURLはこちらになります

miyamaroom.com

 

まだ、デザイン面に関してはほとんど何もいじっていないので近日中にかっこいいデザインのブログに仕上げたいと思います

 

また、google adsenseにも本格的に取り組んでいく所存でございます

現在のPV数(開設から3週間時点)

Twitterでも報告しましたが、本日でブログ開設から3週間がたちました

 

現時点でのPV数を公開したいと思います(はてなブログの解析ツール)

 

f:id:miyamaroom:20190613213107p:plain

合計で1048PVです

開設から3週間毎日投稿してTwitterで拡散することを繰り返していましたら、1000PV

を一か月未満で超えることができました。一日だけ255PVを到達しまして(この記事)、他は30~60前後をさまよっている感じです

 

このPV数がどのぐらいの数字なのかはわかりませんが、そこそこ収益化につながっていきそうな数字ではないでしょうか?

 

年内に5万ぐらい収益化できるといいな。。。

 

 ブログで主に取り組んだこと

ミヤマルがブログを始めてから取り組んだことについて説明します

  1. 毎日投稿
  2. SNSで拡散
  3. 記事のジャンルの試行錯誤 

 

1.毎日投稿

基本的に記事は仕事から帰ってきてから書いているのですが、帰ってくるのが多少遅くてしんどい日でも頑張って毎日投稿を続けました

まだ一か月もたっていないですが結構大変だなと実感、、、

しかし、ブログに慣れるためやTwitterのフォロワーに知ってもらうために頑張って継続したので見てくれるかはどうかはともかく、結構認知してもらったのではないかと思います

 

2.SNSで拡散

SEOを狙ってPV数を稼ぐのが数年前の王道パターンだと思うのですが、たぶん現代的にはSNS等を利用して拡散していく方が手っ取り早いと思ったため投稿後は必ずシェアするように心がけました

 

ミヤマル(@P_miya_Circle)のフォロワーは2019年6月13日現在、700人ぐらいで一日30PVぐらいが多いので1/20ぐらいのフォロワーさんが見てくれている計算になりますね

もちろんアクセスユーザー数ではないのでおおよその目安でありますが、google analyticsによると直帰率が83%程なので大体あってると思います

 

3.記事のジャンルを試行錯誤

カメラ系のブログでやっていくことは決めていたのですが、いざやっていくとなるとどんな記事が価値を生み出すのか結構難しいところがありました

 

とりあえず現在の大まかなカテゴリーとして

  1. コスプレイベントでの知識
  2. カメラ機材の知識
  3. 生き方(俗にいうマインド)
  4. 騒動のまとめ

の四つに分けられますね(3と4は一つずつしか投稿していませんが、、、)

 

この中で一番PV数が多かったのが4の騒動のまとめですね

 

結構Twitterで検索するとその騒動について意見している人が多かったので狙って記事を書いてみたら結構当たりました

 

何となくですが、Naverまとめなどのまとめ系の記事がアクセスを集める理由が分かった気がします

 

とはいえそういうネタがコロコロあるわけではないので基本的にコスイベネタとカメラネタで投稿を続けていくつもりです

 

 

短いですが、本日の報告は以上です

 

 

まとめ

✅3週間で1000PV到達👏

WordPressに移行します(新URLはこちら)

✅明日からは新URLにて投稿をします!お間違えなきようブックマークお願いします

 

 

【ミヤマルが使ってる】コスイベでスマートに使えるカメラバッグを紹介

f:id:miyamaroom:20190612235024j:plain

こんにちは、ミヤマルです

 

 

皆さんはコスプレイベントに行くときの「バッグ」はどうされてますか?

 

コスプレイベントって歩き回ったり列に並んだりして撮影以外でカメラやバッグが邪魔になることって結構多いですよね

 

本日は「ミヤマルがイベントで使っているカメラバッグ」というテーマで記事を進めていきます

 

 

バッグ in バッグ

ミヤマルはカメラバッグを普段使い用のバッグにマトリョーシカ的な感じで入れています

使っているカメラバッグはこちらですね

f:id:miyamaroom:20190612224929j:plain

f:id:miyamaroom:20190612224925j:plain

レンズを付けたα7Ⅲとレンズ一本が入ります

 

専用のカメラバッグってボディが二つ入ったり、レンズが何本も入ったり大きめサイズの高機能型が多いですが、結局イベントってレンズは一本あれば十分なのでこちらで十分ですね

 

 

カメラバッグを入れるためのバッグ

もちろん上記のバッグだけでは持ち運びがしずらいのでそのバッグを入れるためのバッグを用意しています

 

アルファインダストリーズの3wayバッグです

f:id:miyamaroom:20190612230258j:plain

 

実際にこのバッグにカメラバッグを入れている様子の写真を見せます

 

f:id:miyamaroom:20190612224935j:plain

 

上から見た図ですが、結構すっぽり収まります

 

ちなみに、バッグの中身は3つのフロアに分かれていて15.6インチサイズのノートPCも入るのでイベント後にカフェなど、すぐに現像に取り掛かることができます

 

f:id:miyamaroom:20190612230811j:plain

 

またポケットもたくさんついているので名刺入れを収納することもできますよ

 

f:id:miyamaroom:20190612230910j:plain

カメラバッグを収納した後でも、ストロボ一つとミニ三脚、ディフューザーを余裕で収納することができます

 

実際に背負っている様子

こちらのバッグは3wayなので、三種類の背負い方をすることができます

 

①リュックサックスタイル

f:id:miyamaroom:20190612231231j:plain

普段の徒歩の移動などはリュックにして背負っています

 

②トートバッグスタイル

f:id:miyamaroom:20190612224944j:plain

こちらのスタイルはトートバッグのようにして、肩にかけることができます

電車や、列に並んでいるときなどすぐに鞄を下ろしたいときはこちらのスタイルを使用しています

 

メッセンジャーバッグスタイル

f:id:miyamaroom:20190612224949j:plain

こちらはトートバッグのように肩にかけることができます

個人的にはこちらのスタイルはほとんどしていません、、、

頭上にひもを通すのがめんどくさいんですよね笑

 

総合評価

 こちらのカメラバッグを普段使い用のバッグに入れるスタイルですが、「荷物をそこまで増やしたくないカメコ」には最適であると感じます

 

メリット

  1. リュックサックとトートバッグで使い分けられる
  2. ポケットが多いので小物が多く入れられる
  3. カメラ用途以外にも使える
  4. 見た目が選びやすい

 

基本的に1の背負い方が変えられるのが一番のメリットですね

列に並ぶときなど、リュックタイプですと下ろすのがちょっとめんどくさかったりするんですが、トートバッグのように持っていればすぐに下せるので結構楽ですよ

 

また、カメラ用として売っているわけではないので普段使いにもいけますし、見た目もよく打っているカメラバッグよりはデザイン性がいいのではないでしょうか

 

デメリット

  1. バッグの中にカメラバッグを入れるので取り出し性が若干悪い
  2. 中身がごちゃごちゃしやすい

 

デメリットは特にそこまで感じられません

ただ、カメラバッグをバッグの中に入れているので結構ゴチャゴチャしやすくて、細かいものですと探し回ったり見たいなことが結構多いです

 

でも、イベント中ってそんなにバッグの中を開けてみることがそんなにないのでミヤマル的には気になりませんね

 

 

 

値段も結構お手軽に買えるので、何にしようか迷っている方がいらっしゃいましたら、ご検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

まとめ

✅3wayで背負い方を変えれるのは結構メリット

✅15インチのノートPCもスマートに収納可

✅今日プロメア見てきたんですけどマジでよかったです(関係ない)

 

【ミヤマルが使ってる】コスイベでスマートに使えるカメラバッグを紹介

f:id:miyamaroom:20190612235024j:plain

こんにちは、ミヤマルです

 

 

皆さんはコスプレイベントに行くときの「バッグ」はどうされてますか?

 

コスプレイベントって歩き回ったり列に並んだりして撮影以外でカメラやバッグが邪魔になることって結構多いですよね

 

本日は「ミヤマルがイベントで使っているカメラバッグ」というテーマで記事を進めていきます

 

 

バッグ in バッグ

ミヤマルはカメラバッグを普段使い用のバッグにマトリョーシカ的な感じで入れています

使っているカメラバッグはこちらですね

f:id:miyamaroom:20190612224929j:plain

f:id:miyamaroom:20190612224925j:plain

レンズを付けたα7Ⅲとレンズ一本が入ります

 

専用のカメラバッグってボディが二つ入ったり、レンズが何本も入ったり大きめサイズの高機能型が多いですが、結局イベントってレンズは一本あれば十分なのでこちらで十分ですね

 

 

カメラバッグを入れるためのバッグ

もちろん上記のバッグだけでは持ち運びがしずらいのでそのバッグを入れるためのバッグを用意しています

 

アルファインダストリーズの3wayバッグです

f:id:miyamaroom:20190612230258j:plain

 

実際にこのバッグにカメラバッグを入れている様子の写真を見せます

 

f:id:miyamaroom:20190612224935j:plain

 

上から見た図ですが、結構すっぽり収まります

 

ちなみに、バッグの中身は3つのフロアに分かれていて15.6インチサイズのノートPCも入るのでイベント後にカフェなど、すぐに現像に取り掛かることができます

 

f:id:miyamaroom:20190612230811j:plain

 

またポケットもたくさんついているので名刺入れを収納することもできますよ

 

f:id:miyamaroom:20190612230910j:plain

カメラバッグを収納した後でも、ストロボ一つとミニ三脚、ディフューザーを余裕で収納することができます

 

実際に背負っている様子

こちらのバッグは3wayなので、三種類の背負い方をすることができます

 

①リュックサックスタイル

f:id:miyamaroom:20190612231231j:plain

普段の徒歩の移動などはリュックにして背負っています

 

②トートバッグスタイル

f:id:miyamaroom:20190612224944j:plain

こちらのスタイルはトートバッグのようにして、肩にかけることができます

電車や、列に並んでいるときなどすぐに鞄を下ろしたいときはこちらのスタイルを使用しています

 

メッセンジャーバッグスタイル

f:id:miyamaroom:20190612224949j:plain

こちらはトートバッグのように肩にかけることができます

個人的にはこちらのスタイルはほとんどしていません、、、

頭上にひもを通すのがめんどくさいんですよね笑

 

総合評価

 こちらのカメラバッグを普段使い用のバッグに入れるスタイルですが、「荷物をそこまで増やしたくないカメコ」には最適であると感じます

 

メリット

  1. リュックサックとトートバッグで使い分けられる
  2. ポケットが多いので小物が多く入れられる
  3. カメラ用途以外にも使える
  4. 見た目が選びやすい

 

基本的に1の背負い方が変えられるのが一番のメリットですね

列に並ぶときなど、リュックタイプですと下ろすのがちょっとめんどくさかったりするんですが、トートバッグのように持っていればすぐに下せるので結構楽ですよ

 

また、カメラ用として売っているわけではないので普段使いにもいけますし、見た目もよく打っているカメラバッグよりはデザイン性がいいのではないでしょうか

 

デメリット

  1. バッグの中にカメラバッグを入れるので取り出し性が若干悪い
  2. 中身がごちゃごちゃしやすい

 

デメリットは特にそこまで感じられません

ただ、カメラバッグをバッグの中に入れているので結構ゴチャゴチャしやすくて、細かいものですと探し回ったり見たいなことが結構多いです

 

でも、イベント中ってそんなにバッグの中を開けてみることがそんなにないのでミヤマル的には気になりませんね

 

 

 

値段も結構お手軽に買えるので、何にしようか迷っている方がいらっしゃいましたら、ご検討してみてはいかがでしょうか?

 

 

まとめ

✅3wayで背負い方を変えれるのは結構メリット

✅15インチのノートPCもスマートに収納可

✅今日プロメア見てきたんですけどマジでよかったです(関係ない)

 

【スナップ撮影】super takumar 28mm f3.5レビュー【最適】

f:id:miyamaroom:20190611224719j:plain

 

こんにちは、オールドレンズ沼にはまりそうなミヤマルです

 

先日、オールドレンズを買ったのでスナップ撮影に出かけてきました

 

f:id:miyamaroom:20190611223913j:plain

こちらがマウントアダプターとレンズ取り付け時の外観になります

 

それでは、本題に入ります

 

 

スナップ写真~伊奴神社~ 

 

まずはいくつか作例を見せていきますね

すべてJPG撮って出しです

f:id:miyamaroom:20190611195721j:plain

f:id:miyamaroom:20190611195800j:plain

f:id:miyamaroom:20190611195742j:plain

f:id:miyamaroom:20190611195512j:plain

f:id:miyamaroom:20190611195619j:plain

f:id:miyamaroom:20190611195640j:plain

f:id:miyamaroom:20190611195540j:plain

f:id:miyamaroom:20190611195601j:plain

 

いかがでしょうか?

なんとも柔らかくて雰囲気のある写真ですよね

 

28mmという焦点距離

皆さんは28mmという焦点距離単焦点レンズをお持ちでしょうか?

持ってない方が多いと思いますが、実は誰もが経験したことのある焦点距離なのです

 

そう、スマホです

 

実際に見てもらった方が早いので比較していきます

 

f:id:miyamaroom:20190611200615j:plain

super takumar 28mm f3.5

f:id:miyamaroom:20190611200622j:plain

iphone6s

 

端っこの方が汚いのはすみません笑

 

一枚目:super takumar 28mm

二枚目:iphone6s

 

となっています

 

手持ち撮影ですのでもちろん若干写っている部分が異なっていますが

ほとんど画角に関しては同じに見えますよね

 

ミヤマルの場合はスマホでの画角にはめっちゃ慣れていたので、かなり馴染みのある画角でした

 

ただ、広角レンズ特有の端っこが歪んで見える現象は結構わかりやすく表れていますね

 

個人的にはそのワイド感も好きですが笑

 

マニュアルフォーカスだけどピント合わせは結構らくちんです

こういったオールドレンズってほとんどの場合がマニュアルフォーカス(以下MF)ですので、今のめちゃくちゃ優秀なAFからのギャップを受けると思われるかもしれませんが

 

28mmという広角焦点距離と、f3.5という開放値が意外とラフに撮ってもピントが合ってくれるんですよね

 

もちろん雑にピントを合わせるとボケますが、α7シリーズだとピーキング表示があるので簡単にピントを合わせることができます

 

広角だから背景はほとんどボケない 

一眼レフ機の魅力といえば被写体が浮かび上がってくるような背景ボケが一つとして挙げられますが、基本的に焦点距離が短いほど背景ボケしにくい(被写界深度が深いため)ので、28mmはあんまりボケません

 

加えて絞りも開放がf3.5でそこまで明るくないのでなおさらボケにくいです

f:id:miyamaroom:20190611203213j:plain

 

さすがにここまで近寄れば背景はボケます

 

super takumar 28mm f3.5の魅力

ここまで軽く紹介していきましたが、このレンズの魅力を最後にまとめたいと思います

 

スマホと同じの慣れ親しんだ画角で構図が作りやすい

✅オールドレンズらしい柔らかい描写が楽しめる

✅28mmで被写界深度が深いのでMFでもピントがずれにくい

✅今はそこまで人気じゃないので価格が安い(ミヤマルはヤフオクで1500円で購入)

 

 

いかがでしたか?これからオールドレンズを買いたいけど、スナップ撮影に向いているレンズを探している方はこのレンズはお勧めできますよ

 

amazonでも購入できますが、少々値段が高いのでヤフオクで落札することをおススメします

 

ちなみにマウントアダプターはNEEWERのカメラ側がEマウントでM42マウントのレンズを付けるアダプターを購入しました

 

取り付ける精度も十分にでており、amazonの中でもかなり安い部類に入るのでマウントアダプターでお悩みの方はこちらをおススメします

 

ちなみに、M42マウントは初めてで、このほかにもう一本「super takumar 55mm f1.8」を買っているので追々レビューしたいと思っています

 

 

 

まとめ

✅スナップ撮影に最適なオールドレンズ

ヤフオクなら3000円以内で出品多め

✅オールドレンズ沼に片足突込み中ミヤマルでーす

 

P.S.近々ブログをwordpressにお引越しします。したがってURLが変わります

現在デザインなどを工事中ですので、完成次第完全移行したいと思います

 

良ければこちらの方をブックマークしてくださるとうれしいです

miyamaroom.com

【サンスタTV】ナカモトダイスケさんとイルコさんの騒動まとめ

 

f:id:miyamaroom:20190610032238j:plain

 

2019年5月28日にサンセットスタジオTVのナカモトダイスケ(Twitter:@nakamotoskywalk)

より謝罪動画が投稿され話題になりました

 


コラボ動画内での発言における謝罪動画。

 

内容としては、ナカモトダイスケさん(以下ナカモト氏)がよっちゃん氏とビートないとー氏とのコラボ動画内(現在は削除済み)でナカモト氏が

マチュア時代に代理店への営業活動で、イルコ・アレクサンドロフさん(以下イルコ氏)の作品を勝手にプリントアウトしてポートフォリオとして提出した

という風に話されています。

 

また、コラボ動画内では、ナカモト氏曰く

(自分で)撮ったといえば嘘になるけど、(こういうテイストで)撮れます。といえば当日までに撮れるようになれば嘘ではないなと思って」というニュアンスで会話がなされていたようです

 

代理店にはこういうイメージのテイストで撮れる、というような説明をしていたそうです

 

その時にイルコ氏と面識はなく、イルコ氏のFacebookのタイムラインを見ていたら、その営業で使った作品が載っており、その後イルコ氏に連絡を取って直接話しているときに「提出した資料の写真がイルコ氏のものだったんだよね」と話すと笑って聞いていたので問題のないことだと認識し、面白い話としてコラボ内で騒動につながる発言をしたという流れになっています

 

これに対し、イルコ氏が「カメラマンで営業するときにほかのカメラマンの作品を使うことについて」という動画を2019年6月9日にアップしています

 


カメラマンで営業するときにほかのカメラマンの作品を使うことについて

 

動画内では「ナカモトさんとの会話(勝手に作品を使った話)は全く覚えていない」とのことです。どうやら4,5年前ほどの話だそうですね

 

 また、ナカモト氏の「勝手にプリントアウトしポートフォリオとして提出した」という言葉がより騒動につながってしまったのではないとイルコ氏は話しています(クライアントのイメージで写真を参考にしただけといえばまだそこまで騒動にならなかったのではないかとも発言)

 

また、この騒動に対してイルコの全面的な意見として

「本人(ナカモト氏)のところへ直接叩く行為や、チャンネル解除をするなどは一切しないでほしい、今後、そういうことをする人を見かけたら叱って止めるべきだ」

という風に強く発言しています

 

そのネガティブなエネルギーを作品撮りに使用した方がみんなが幸せになるんじゃないかとも意見していますね

 

 

ここからはミヤマルの意見になりますが

基本的にナカモト氏の行為はプロ、アマチュア関係なく許される行為ではないですよね

 

それを動画内で発言しているのも問題ではあると思いますが、ここまで炎上させる必要はないのではないかと感じました

ナカモト氏のツイートでも

 

というように、脅迫的なメッセージが多数届いているようですね

 

イルコ氏も発言されているように、こういったネガティブな発言や行為は本当に何も生まないので、この記事を見てくださっている方がいらっしゃいましたら、控えるべきだと思います

 

ナカモト氏の活動を応援するかどうかは完全に本人の信頼性に左右するところなのでそこまで言及しませんが、動画のコメントやツイートへのリプライでマイナス発言をすることは何も生みません

 

僕はサンセットTVを応援していますし、そういう行為があったとしても結局は個人間での問題にすぎず視聴者側には関係のないことに思えます

 

イルコ氏も謝罪動画の内容については大変ショックを受けていたそうですが、皆さんにポジティブになるように呼び掛けているので視聴者側もこれ以上発言をする権利はないと考えられます

 

最後に、僕はサンセットTVも好きで撮影方法など参考にしていますし(日本一周頑張ってください)イルコ氏の人となりや写真に対する情熱もめちゃくちゃ好きなので(最も尊敬するカメラマン)もっと活動してカメラ業界を盛り上げてほしいです!

 

お二人のチャンネルはこちらから!

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 まとめ

✅確かに問題行動だがこれ以上ネガティブ発言する意味はない

✅そのエネルギーを写真に使っていい作品撮ろう!

✅サンスタTVとイルコ氏の活動めっちゃ応援してまーすイェーイ

 

 

【描写甘め】カビまみれのオールドレンズの写真の現像方法【コスパ良き】

こんにちは、ミヤマルです

 

今日は先日紹介したこちらの記事の続編となります

カビが生えていたら使い物にならないと思っているあなた、局所的ですが意外と使える場面はありますよ

 

この写真はアジサイですが、結構いい感じに撮れてますよね

f:id:miyamaroom:20190609231421j:plain

 

 

使える場面

基本的にカビはレンズの中で光を分散させてしまうので写真全体が柔らかい光がかかっているような雰囲気になります

 

この写真はjpeg撮って出しです

 

f:id:miyamaroom:20190609225504j:plain

 

何にもしてないですけど結構雰囲気ありますよね

 

全体的に甘い描写になってしまうのですが、花はそれが大いに生かせると思います

 

ちなみにこのレンズは70-210mmのf4.5なのですが、絞り開放でとると結構周辺減光が目立つんですよね

 

RAW現像はLightroomでしました

パラメータの設定は基本的にコントラスト高めでシャドウ黒レベル白レベルを下げています

 

f:id:miyamaroom:20190609231041p:plain

 

割と木の陰になっていて太陽光が柔らかい光になっているときにしか使えない技ですが

カビが生えまくっているレンズでも使いようがあるんだよっていうことを紹介しました

 

 まとめ

✅カビまみれのレンズは描写甘目

✅花をやさしく撮影することができます

✅1,000円で買えるのでコスパ最強

 

 

【カビまみれ】Lightroomのカスミ除去機能がすごすぎる【オールドレンズ】

 

f:id:miyamaroom:20190608210126j:plain


こんにちは、ミヤマルです

 

今までRAW現像ソフトはSonyから出ている純正のソフトを使っていたのですが

やっとLightroomPhotoshopを導入しました

 

今日は1000円で買ったカビまみれのオールドレンズでアジサイを撮ってきたんですが、Lightroomのカスミ除去機能の性能に感動したので紹介したいと思います

 

 

カスミ除去を前後で比較

 

 ひとまず先にカスミ除去前と除去後の比較をします

 

f:id:miyamaroom:20190608201618p:plain

カスミ除去前

 

f:id:miyamaroom:20190608201559p:plain

カスミ除去後

※カスミ除去以外は触っておりません

 

描写がめちゃくちゃクリアになりましたね

 

まるでカビまみれのレンズとは思えない・・・

 

ちなみに分かりにくいですがレンズの裏からのぞくとこんな感じにカビやチリなどが混入しまくっていて普通に使う分にはちょっと使いどころが難しすぎるレンズです

f:id:miyamaroom:20190608202116j:plain

 

 明日はこのカビまみれのレンズとLightroomを使った現像方法を紹介します

 

 

まとめ

✅有料のRAW現像ソフトを入れようと思ってる方はとりあえずLightroomで間違いなし

✅カビまみれのレンズも新品同様

✅そのレンズはカメラのなにわで1000円で購入(激安)